2024-01-28 Sun : つけ麺、川普請、精製水
#01月28日 #2024-WN04 #2024-01-28 #2024年01月
生活
今日も玉のようになっているつららを見つけては写真を撮っている。撮りたくなっちゃうのよね。
https://gyazo.com/1a04973a32c3d7c8f023f1d55892a117
タコの顔と脚を書き込んである風船的なやつ。屋台のたこ焼き屋さんが活用していそうなグッズだ。
https://gyazo.com/18fe91ed3046e48b1c11bc7b3a6a99f1
今月は、先月までに比べて外食が少ない過ごし方をしているのだけれど、今日は妻が「ラーメンでも食べに行こうぜ!」と提案してくれて燕黒に突撃した。ちょうどランチタイムだったのでけっこう混んでいた。繁盛しているように見えるから、いきなり閉店なんて可能性は小さそう。
https://gyazo.com/1b1625267c0c432be1ba131dcb133ba0
https://gyazo.com/a1d5fa170f476a785d8909255586c4b4
回覧板がまわってきたので中身を一通り ScanSnap iX1600 に食べさせる。食べさせ終わったら回覧板は次の家にまわしちゃって、ぼくは PDF ファイルをゆっくり確認していけばいい。ノンブロッキングな処理。
「川普請のお知らせ」的なページがあり、川普請ってなんだろう〜と思って調べた。農業用水路のメンテナンスのことらしい。
長野県も冬の終わり 【川普請(かわぶしん)】の意味は? 何をするの? – LHOUSE
そういや 2023-03-19 の日記にも記してある通り、引っ越してきた 1 ヶ月後くらいに水路のお掃除の日があったね。あれが川普請だったっぽい。今年も関われそうで楽しみだわ。
----
精製水ってやつを買ってみたので、これでくるみの窓拭きをやっていく。窓拭きのあとはかずみ(和室)のお掃除もやった。メダカ・ドジョウの水槽のお掃除もやった。
https://gyazo.com/f54ef3c8ec1dfae6e4630224753ac072
夜には純朴声活を録って公開した。直近 1 週間くらいの話をつらつらと。
(11) 最近のあれこれ - 純朴声活 - LISTEN
Project FH の作業をやったり Webmention について調べたりして、気づけば 23:30 くらい。お布団に入って『Palworld』の世界を少しうろうろしてから眠りについた。
「レベルシンク」という概念、なるほど。ビデオゲームの中では一般的なのかな。
https://gyazo.com/605ccc1be18b9ef23bdbb434ffc34159
野生のデカいモンスターたちが攻撃し合っていて、モンスターハンターっぽかった。近寄らんとこ。
https://gyazo.com/aa22fc87fef852047b301495b33ab387
フィールド・ボスのドンモップを倒した。フィールド・ボスって捕獲できるんかな?
https://gyazo.com/44086a5aaa0abde2b4f6f1192ece6cbb
「氷鳥の封域」ってダンジョンに入ると、大きいペンギンのモンスターがいる。そのうち倒したい。
https://gyazo.com/231c3a978aeef5976dd5e1622ce4239e
https://gyazo.com/bdfbed2ab4e4e073bc0c48385b4c768f
https://gyazo.com/d9cde03acb8a3d529c4fa7f2f03b2943
https://gyazo.com/cdd46ffcc5a84b5bb2d59dada9dae30f
人型の構造物の群れが拠点を襲いにきたからクロスボウで迎撃したのだけれど、やっぱり人型の構造物を攻撃して無力化すると罪悪感のフィードバックが強めに発生しますなあ。
https://gyazo.com/ed33ca49133f350547f3a9f3e1472698
ページ
Webmention について調べていく のページをつくった。
今日の n 年前
2023-01-28 / 2023-01-28 Sat : 黒磯で食べるクロソイ
2022-01-28 / 2022-01-28 Fri : ローカルトークでわっしょいしょい
2021-01-28 / 2021-01-28 Thu : 1 年だけど 366 日
2020-01-28 / 2020-01-28 Tue : ランチの掛け持ち
ナビ
前日 : 2024-01-27 Sat : 化学の食べ物
翌日 : 2024-01-29 Mon : サービスで出てきたウーロン茶
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2024-01-28